日本砂丘学会第69回全国大会は熊本市で開催されます。会員および関係者の皆さまにおかれましては,万障お繰り合わせのうえご参加くださいますよう,ご案内申し上げます。
1.大会日程
(1) 期日:令和6年9月26日(木)〜27日(金)
(2) 会場:熊本県立大学 講義棟1号館(1階)
〒862-8502 熊本市東区月出3丁目1番100号
(3) プログラム
第1日目【9月26日(木)】研究発表・ポスター発表・シンポジウム
9:00〜 9:30 受付
9:30〜 9:45 開会・会長挨拶
9:45〜11:00 口頭発表 発表時間15分(質疑応答3分を含む)
【座長】原口智和(佐賀大学全学教育機構)
1. 気象データを用いた農作物予測における深層学習のモデル構築
○竹中達常1,森谷慈宙1
1 弘前大学大学院農学生命科学研究科
2. 大型カラムを用いた撹乱黒ボク土の飽和溶質分散
○崎村健大1,徳本家康2
1佐賀大学大学院農学研究科,2佐賀大学農学部
3. 好塩性植物におけるNa+の役割
蕪木絵実1・森川祐実2・藤山英保3・○馬場貴志4
1鳥取大学教育支援・国際交流推進機構,2鳥取大学大学院農学研究科, 3鳥取大学名誉教授,4株式会社エーイーエスラボ
4. 砂ベッド栽培における仕立て方の違いが香りメロンの果実品質に及ぼす影響
財原大地1,〇近藤謙介2・辻 渉2・奥 克美3・木戸一孝2
1鳥取大学技術部,2鳥取大学農学部附属フィールドサイエンスセンター,3横浜植
木株式会社
5. 核の冬による飢饉への適応策と乾燥地科学の役割
〇藤巻晴行1
1 鳥取大学乾燥地研究センター
11:00〜12:00 ポスター発表
1. Germination stage salt-tolerance of maize (Zea mays L.) genotypes with
fall armyworm resistance (FAWR) genetic background
Ekemini Edet OBOK1,2, Inibehe Udomarcus ETUK1, Idorenyin Asuquo UDO1, 〇Ping
AN2, Anthony Egrinya ENEJI1
1 Faculty of Agriculture, University of Calaba, Nigeria, 2 Arid Land Research
Center, Tottori University
2. Changes in salinity of organic soil under saline irrigation cultivation of Atriplex nummularia (halophytic plant)
〇Jose Mateus Nampunda Junior1, Tomokazu Haraguchi2
1 Graduate School of Agriculture, Saga University, 2 Organization for general
education, Saga University
3. 重量ライシメータ下端と外部の圧力制御方法の構築:給排水ポンプを用いた下端圧力および稼動安定性の評価
中薗未結1,Fadhil Noor2, ○近藤希美1,田嶋莉菜3,徳本家康1
1佐賀大学農学部,2佐賀大学大学院農学研究科,3長崎県庁
4. 水田土中の水分浸透速度が表面酸化層形成に与える影響の評価 −ニードル型センサーを用いた土中のDO,pH,Ehの微視的計測−
◯櫻井美帆1,田崎小春2,徳本家康1
1佐賀大学農学部,2鹿児島大学大学院連合農学研究科
5. 乾燥密度の異なる黒ボク土の溶質移動分散砂と団粒土における分散係数の水分
フラックス依存性
〇松尾美羽1,ア村健大2,大下佳愛3,徳本家康1
1佐賀大学農学部,2佐賀大学大学院農学研究科,3占部大観堂製薬
6. M5Stamp Pico を用いた安価な遠隔観測システム 横島干拓地における適用事例
◯中山伶音1,平嶋雄太1,宮本英揮1,徳本家康1
1佐賀大学農学部
12:00〜13:20 昼休憩
13:20〜14:20 総会
14:20〜14:30 休憩
14:30〜16:30 シンポジウム「植物生産における土壌水分と塩分制御」
座長:松添直隆(熊本県立大学環境共生学部)
T.シンポジウム講演
(1)「熊本の農業」 福永 哲(熊本県農業研究センター企画調整部 部長)
(2)「水分・塩ストレス処理とトマト栽培−食味・食感・機能性成分に及ぼす影響−」
圖師 一文(宮崎大学農学部 教授)
(3)「養液栽培における野菜の高品質栽培技術」 近藤 謙介(鳥取大学農学部附属フィールドサイエンスセンター 准教授)
(4)「局所灌漑条件下における塩類集積とその対策」 藤巻 晴行(鳥取大学乾燥地研究センター 教授)
U.総合討論
16:30 閉会・挨拶
17:00〜19:00 情報交換会
会場:熊本県立大学大学会館(学生食堂)
第2日目【9月27日(金)】エクスカーション テーマ:「水」
7:50 JR熊本駅新幹線口 集合
8:00 JR熊本駅新幹線口 発
9:50〜10:50 阿蘇火山火口(草千里ヶ浜)
12:10〜13:30 通潤橋 (昼食、13時から15分間の放水を見学)
13:45〜14:15 円形分水
15:00〜15:40 鼻ぐり井手
16:00 阿蘇くまもと空港に到着予定 解散
17:20 JR熊本駅新幹線口に到着予定 解散
※交通渋滞により到着が遅れる場合があります。
・阿蘇の農業(世界農業遺産)
https://www.giahs-aso.jp/
・阿蘇火山火口
https://www.aso-volcano.jp/
・草千里ヶ浜
https://kumamoto.guide/spots/detail/210
・有機農業全国No.1のまち(山都町)
https://www.town.kumamoto-yamato.lg.jp/kiji0037398/index.html
・通潤橋(山都町)
https://www.maff.go.jp/j/nousin/sekkei/museum/m_bunka/jyuuyou1/index.html
・円形分水(山都町)
https://kumamoto.guide/spots/detail/61
・鼻ぐり井手(菊陽町)
https://www.town.kikuyo.lg.jp/kiji003486/index.html
なお,行程については変更される可能性があります。最新の情報については学会HPをご確認ください。
2.大会参加について
(1) 大会参加の申込み・問合せ先
1) 参加の申し込み
以下のURL(QRコード)あるいは学会ホームページ上から大会参加申込フォームに接続し,必要事項を入力して申し込み下さい。
大会参加申込フォーム
https://forms.gle/hExwJSB9Xjsfhadq9
2) 問い合わせ先
学会事務局
住所:〒680-8553 鳥取県鳥取市湖山町南4-101 鳥取大学農学部内
日本砂丘学会事務局 田川 公太朗
E-mail:
sanddune@muses.tottori-u.ac.jp
TELおよびFAX:0857-31-5138
(2) 参加費
参加費等は,大会当日の受付でお支払いください。なお,大会参加に関する費用の内訳は以下の通りとなります。
大会参加費 3,000円
情報交換会 4,000円
エクスカーション参加費 4,000円(弁当代等含む)
3.研究発表(口頭)について
1) Windows パソコンおよびプロジェクタを事務局側で準備いたします。Microsoft社製Power
Point2013以降に対応しますので,USBメモリ(ウィルスチェック済み)に発表用データを記録してお持ちいただき,第1日の受け付け時間内にパソコンにコピーして,ご自身で動作確認をしてください。
Macで発表用データを作成された場合には,Windowsでの動作確認を済ませてお持ちください。また、Mac PCの持ち込みをご希望の場合には、あらかじめ事務局にご相談ください。
2) 発表時間は1課題につき15分(質疑応答時間3分を含む)を予定していますが,発表課題数によっては変更することがあります。
4.ポスター発表について
ポスターのサイズはA0版以下とし,
9月26日(木)10時までに,発表会場のパネルに掲示してください。
5.発表賞 若手会員による研究発表(口頭・ポスター)は発表賞の審査対象とし,優れた発表に対して発表賞を授与します。
6.大会会場へのアクセスおよびホテル
(1) 会場へのアクセス 交通アクセス|公立大学法人 熊本県立大学 (
https://www.pu-kumamoto.ac.jp/)
市内桜町バスターミナルから30〜40分
JR熊本駅から約60分(桜町バスターミナルで乗り換え)
JR水前寺駅から約20分
キャンパス案内:
https://www.pu-kumamoto.ac.jp/about/facilities/
大会会場:G 講義棟1号館
情報交換会会場:F 大学会館(学生食堂)
(2) 宿泊施設
宿が込み合うことが予想されますので,早めの予約をお勧めします。以下,市内の熊本城近く、水前寺駅近くの宿をご参考にご紹介いたします。
東横INN熊本城通町筋(市内繁華街、熊本県立大学行きのバス停が近い)
https://www.toyoko-inn.com/search/detail/00126/
熊本ホテルキャッスル(熊本城の前)
https://www.hotel-castle.co.jp/
松屋別館(水前寺公園近く、JR水前寺駅から徒歩約12分)
https://www.matsuyahonkan.com/2/
他